岐阜県保健環境研究所
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
R4. 5. 19 | 「ぎふ保環研だより(第51号)「微小粒子状物質(PM2.5)とは 」を掲載しました |
R4. 3. 11 | 「ぎふ保環研だより(第50号)「食物アレルギーについて 」を掲載しました |
R4. 3. 4 | 所報(第29号、令和3年)を掲載しました |
R3. 10. 1 | 「ぎふ保環研だより(第49号)「全自動リアルタイム PCR 装置の導入 」を掲載しました |
R3. 7. 20 | 「令和2年度業務概要」を掲載しました |
R3. 6. 7 | 「ぎふ保環研だより(第48号)「酸性雨って何だろう? 」を掲載しました |
R3. 3. 25 | 所報(第28号、令和2年)を掲載しました |
R3. 3. 25 | ぎふ保環研だより(第47号)「食品の放射性物質検査~東日本大震災から 10 年~ 」を掲載しました |
R2. 8. 31 | ぎふ保環研だより(第46号)「コロナ禍における岐阜県保健環境研究所の役割について 」を掲載しました |
R2. 8. 13 | 「令和元年度業務概要」を掲載しました |
R2. 8. 3 | ぎふ保環研だより(第45号)「健康食品から医薬品成分が検出されました 」を掲載しました |
R2. 2. 17 | ぎふ保環研だより(第44号)「河川等の水質汚濁事故について 」を掲載しました |
R1. 12. 9 | 所報(第27号、令和元年)を掲載しました |
R1. 10. 31 | ぎふ保環研だより(第43号)「食品添加物の検査を実施しています」を掲載しました |
R1. 9. 6 | 「食品衛生月間」の内容を更新しました |
R1. 8. 7 | 「平成30年度業務概要」を掲載しました |
R1. 6. 10 | 「ぎふ保環研ニュース」を更新しました |
R1. 6. 6 | ぎふ保環研だより(第42号)「アニサキス食中毒について」を掲載しました |
H31. 3. 29 | 研究所の展示「 調査研究成果発表会 」を更新しました |
H31. 3. 13 | 採用情報「平成31年度衛生環境技術指導員の募集」を掲載しました。(→募集は終了しました) |
H31. 2. 21 | 「インフルエンザ予防」の内容を更新しました |
H31. 2. 19 | 「採用情報」を掲載しました(→募集は終了しました) |
H31. 2. 13 | ぎふ保環研だより(第41号)「岐阜県感染症情報センターについて」を掲載しました |
H31. 1. 17 | 採用情報「岐阜県臨時的任用職員(臨床検査技師)募集」を掲載しました(→募集は終了しました) |
H31. 1. 17 | 「大気環境月間」の内容を更新しました |
H30. 11. 16 | 「薬と健康の週間」の内容を更新しました |
H30. 10. 29 | 所報(第26号、平成30年)を掲載しました |
H30. 10. 19 | ぎふ保環研だより「岐阜県における薬物乱用問題への取り組み」を掲載しました |
H30. 9. 12 | 「食品衛生月間」の内容を更新しました |
H30. 7. 6 | 「環境月間」の内容を更新しました |
H30. 7. 2 | 「平成29年度業務概要」を掲載しました |
H30. 6. 7 | ぎふ保環研だより「岐阜県の空間放射線量について」を掲載しました |
H30. 3. 23 | ぎふ感染症かわら版「新入学・新入園の際には、感染症の予防にも努めましょう!」を 掲載しました |
H30. 3. 16 | 研究所の展示「アレルギー週間」を掲載しました |
H30. 3. 12 | ぎふ保環研だより「ヒ素について」を掲載しました |
H30. 3. 9 | ぎふ保環研ニュースを掲載しました。 |
H30. 3. 8 | 採用情報「平成30年度衛生検査業務専門職の募集」を掲載しました(→募集は終了しました) |
H30. 3. 8 | 採用情報「平成30年度衛生環境技術指導員の募集」を掲載しました(→募集は終了しました) |
H30. 3. 1 | ぎふ感染症かわら版「3月1日~7日は「子ども予防接種週間」です」を掲載しました |
H30. 2. 26 | 平成29年度評価員会議結果とその資料を掲載しました |
H30. 2. 14 | 採用情報「岐阜県臨時的任用職員(臨床検査技師)募集」を掲載しました (→募集は終了しました) |
H30. 2. 8 | ぎふ感染症かわら版「県内でインフルエンザの流行が続いています」を掲載しました |
H30. 2. 5 | ぎふ保環研ニュースを掲載しました |
H30. 1. 25 | ぎふ感染症かわら版「犬や猫からうつる感染症に気をつけましょう」を掲載しました |
H30. 1. 12 | ぎふ感染症かわら版「県内にインフルエンザ警報が発令されました」を掲載しました |
H30. 1. 9 | ぎふ感染症かわら版「県内にインフルエンザ注意報が発令されました」を掲載しました |
H29. 12. 22 | ぎふ感染症かわら版「今年の冬は、咽頭結膜熱が流行しています」を掲載しました |
H29. 12. 15 | ぎふ感染症かわら版「年末年始に海外旅行をする方は、感染症予防に心がけましょう」、 「梅毒患者の増加が続いています」を掲載しました |
H29. 12. 7 | 所報(第25号、平成29年)を掲載しました |
H29. 11. 30 | ぎふ保環研だより「細菌性赤痢について」を掲載しました |
H29. 11. 30 | 「岐阜県感染症発生動向調査年報2016年」、「岐阜県における2016/17シーズンの インフルエンザの流行について」を掲載しました |
H29. 11. 17 | ぎふ感染症かわら版「ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意しましょう!」を掲載しました |
H29. 10. 20 | ぎふ感染症かわら版「流行性角結膜炎(はやり目)に注意しましょう!」を掲載しました |
H29. 10. 6 | ぎふ感染症かわら版「秋(10月・11月)は、つつが虫病に注意しましょう!」及び啓発資料を 掲載しました |
H29. 9. 22 | ぎふ感染症かわら版「9月24日~30日は結核予防週間です!」を掲載しました |
H29. 9. 14 | 岐阜大学大学院と協定を締結しました 特許の状況を更新しました |
H29. 8. 18 | ぎふ感染症かわら版「RSウイルス感染症に注意しましょう」を掲載しました |
H29. 8. 4 | ぎふ感染症かわら版「手足口病とヘルパンギーナに注意しましょう」を掲載しました |
H29. 7. 28 | ぎふ感染症かわら版「マダニが媒介する感染症に注意しましょう」を掲載しました |
H29. 7. 21 | ぎふ感染症かわら版「手足口病が流行しています」を掲載しました |
H29. 7. 14 | ぎふ感染症かわら版「夏休みに海外旅行をする方は、感染症予防に心がけましょう」を 掲載しました |
H29. 7. 4 | 「夏休み科学の体験広場」を開催します |
H29. 6. 30 | 平成28年度業務概要を掲載しました |
H29. 6. 30 | ぎふ保環研だより「食品に混入した異物の検査について」を掲載しました |
H29. 6. 23 | ぎふ感染症かわら版「夏に流行する手足口病に注意しましょう」、 「梅毒患者の増加が続いています」を掲載しました |
H29. 6. 20
|
ホームページを更新しました |
岐阜県保健環境研究所 |